IELTS 5.5のレベルってどれくらい難しいの?難易度と対策

IELTS

この記事を読み始めた方には大学受験や海外留学でIELTSのスコアを必要とする方も多いのではないでしょうか?

今回は留学経験なしでIELTS 8.0、TOEIC 975点を大学在学中に取得し2023年秋から英・ノッティンガム大学大学院でコンピューターサイエンスを専攻予定の「Makoto先生」にIELTS5.5を取得するための勉強法や学習時間をお聞きしました。

Makoto

地元公立高校卒業後、大阪大学外国語学部英語専攻に進学・卒業。留学経験なしでIELTS 8.0、TOEIC 975点を大学在学中に取得。2023年秋から英・ノッティンガム大学大学院でコンピューターサイエンスを専攻。

Makotoをフォローする

Makoto先生のIELTSスコア

IELTS(International English Language Testing System)は、米国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、および英国を含む英語圏の国々に留学、就労または移住を希望する人々の英語力を測定する、ハイステークスの英語試験です。

IELTSは、4つの英語スキル(書く、読む、聞く、話す)をはかるテストで、IELTSアカデミックとIELTSジェネラル・トレーニングの2つのモジュール(タイプ)があります。

IELTSってどういう試験?

IELTS(International English Language Testing System)はブリティッシュカウンシルというイギリスの国際文化交流機関が提供している英語試験です。

IELTSは全国16都市で実施しており、東京、大阪ではほぼ毎週実施しております。実施会場は試験日により異なります。※詳しくは公式サイトをご参照ください。

Makoto先生
Makoto先生

IELTS(アイエルツ)は、英語4技能を総合的に評価する英語能力運用試験で、国際的に認知度が高く、英語評価の専門家により開発されました。留学・就職などで英語力を証明する試験として世界140ヵ国以上、10,000以上の機関に採用されており、世界で最も受験者数が多い試験です。

私の印象ではリーディングは難易度はそこまで高くないと思います(東京大学や京都大学など難関大学の英語入試の方が難しい印象です)

リスニングは最後のセクション4(専門的な用語)、セクション1(日常会話=うっかりミスが発生しやすい)はIELTS対策をしっかりすることで、なんとかなると思います。

日本人が受験する場合はライティング/スピーキング対策が難しいと思います。

IELTSのスコアはどんなことに活かせる?

大学入試で活かせる

大学入試で「総合型選抜(旧・AO入試)」の入学枠が増えています。「総合型選抜」では、受験の際に点数を加点してくれたり、英語だけで受験できる大学や学科などもあります。

具体的に言うと、一定基準のIELTSスコアがあると、

  • 出願資格の獲得(語学資格を持っていないと出願できない倍率の低い方式があります)

など、英語ができることを証明できる受験生が圧倒的に優遇されているのです。

海外留学で活かせる

留学用の英語試験といえばIELTSかTOEFLとなります。

語学学校や大学・大学院の入学基準には「IELTS◯点以上」「TOEFL◯点以上」と定められていることがほとんどで、基準を満たした証明書を願書と一緒に提出する必要があります。

求められる試験の種類やスコアは各教育機関によって異なるので、出願先が定める試験を受験するようにしましょう。

Makoto先生
Makoto先生

私は大学時代に交換留学を目指したことがありました。

交換留学ではIELTSが受験資格として定められていましたがIELTS for UKVI ペーパー版の証明書を提出する必要がありました。

出願先が定める試験を確認して、しっかり準備しましょう。

IELTS5.5のレベルは?

IELTS5.5のレベルは、

  • 英検:準1級程度
  • TOEFLiBT:72程度

と同程度といわれています。

海外(特に非英語圏)の大学進学や、大学の交換留学の条件としてIELTSで5.5以上というスコアが要求されることが多いです。

中学、高校レベルの英語が最低限分かっていれば、1~2ヶ月の対策をするだけで5.5を達成することは十分可能です

IELTSでは、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4技能の実力を試され、9.0を最高とし、0.5刻みで4技能のスコアがそれぞれ付与されます。このスコアの事を「バンドスコア」と言います。

この4技能の平均値から割り出した総合点のことを「Overall(オーバーオール)」スコアと言います。

ただOverallで5.5さえ取れればいい場合と、それぞれの技能で全て5.5以上をとる場合難易度はかなり変わります。

IELTSリーディングで5.5を取得する難易度と対策

リーディングで5.5をとる場合、40問中、アカデミックで19~23問ジェネラルで27~29問の正解数が必要となります。

IELTSリーディングでは一番点数が稼ぎやすい問題は『穴埋め問題』だと思います。

問題によって難易度に差があるので5.5レベルだと得点源にする問題と、捨てる問題をはっきり決めて取り組むことが重要です。

リーディングは、Passage1から徐々に問題のレベルが高くなっていきます。つまり、比較的簡単な前半の問題でどれだけミスをせずに得点を稼げるか、がカギとなります。

ただ必ずしも難易度順に問題が並んでいるわけではありません。

5.5を目指す場合は、おそらく全ての問題を解く時間はないケースが多いと思われます。限られた時間で、正解をできるだけ増やすには適切な解き順で解く必要があります。

Makoto先生
Makoto先生

IELTS5.0~6.0くらいまでは中学、高校の英語を完璧にすることがリーディング対策としては有効だと思います。

私は「英語の構文150」「英語長文問題精講」「Reader’s Ark」などの参考書を使用していました。IELTS5.0~6.5くらいまでは「英語の構文150」や高校の文法本などで文法や構文を固めたあと、「英語長文問題精講」に取り組むことがおすすめです。それ以上(IELTS7.0~)のスコアを狙う場合において「Reader’s Ark」がおすすめです。

IELTSリスニングで5.5を取得する難易度と対策

リスニングで5.5をとる場合、40問中、18~22問の正答数が必要となります。(アカデミック、ジェネラル共通)

IELTSリスニングでも、一番点数が稼ぎやすい問題は『穴埋め問題』だと思います。

Part1は他のPartと比べると難易度が低い傾向があります。Part1で失点しないことは、5.5を目指すうえでは重要です。

Makoto先生
Makoto先生

私はリスニング対策としてYouTubeやPodcastを聞いていました。

私がチェックしていたYouTubeチャンネル

VICE

アンダーグラウンドな話題、社会問題

Vox

さまざまなトピックや疑問を説明する動画

WIRED

いろいろな専門家が素朴な疑問に答える

TED

定番ですね「TED Talk」です。

The B1M

世界中の新しい建築や都市計画について

Makoto先生
Makoto先生

Podcastも聞いていました!

ただPodcastは字幕がないので、7.0~8.0レベルを目指す人向けだと思います。

samharris

いろんな旬な話題の人との対話、ディスカッション(テック系、社会問題、哲学)

WIRED

旬な話題についての説明(主に科学、テック系)

おすすめのリスニング対策本

Impact Issues

IELTSスピーキングで5.5を取得する難易度と対策

スピーキングで一番避けたいのは黙ってしまうことです。ある程度の流暢性さえ保てていれば、スピーキングにおいて5.5を取得するレベルはそこまで高くありません。

  • ある程度ゆっくり話してもOK
  • 話している途中に、少しであれば止まってもOK
  • 簡単な文法で話してもOK(複雑な文法を使う必要はない)
Makoto先生
Makoto先生

1度でも話したことのあるトピックだと話しやすいです。

「尊敬する人について」「今後訪れたい場所について」「自分の街(住んでいる街、生まれた街)について」「持ち物について」「大切にしている物について」「子供のころの思い出について」など、いろいろなトピックで話せるように用意しておきましょう。

私がオススメしているのは独り言です。

おすすめのサービス

ベストティーチャー(Best Teacher)



料金・プラン通常コース:12,000円
試験対策コース:16,500円
英検®対策コース:16,500円
講師の国籍世界60ヵ国以上
目的初心者, 日常英会話, ビジネス, 資格
特徴最大のポイントは、試験対策コースです。TOEFLでもIELTSでも、ライティング・スピーキングは得点が伸び悩む科目なので、専門の講師から4技能を学べるのは最短で目標点数を達成する上でおすすめです。

mytutor

高速専用回線使用!担任制オンライン英会話
「IELTSスピーキング」「目標スコアー別TOEIC」「TOEFL対策」「ライティング添削」・・・
これまでになかった本格派ビジネス&留学試験対策をリーズナブル価格で(330円〜)・・・



IELTSライティングで5.5を取得する難易度と対策

IELTSライティングではアカデミックライティングのルールをマスターする必要があります。

その上で

  • ストラクチャーを理解し、問題のタイプ毎に沿った回答ができる
  • 質問を正確に理解し、正確に回答できる
  • 時間内にタスクが終わる
  • 文法のミスが少ない

で書ければ5.5は取得可能だと思います。

お薦めのサービス

とにかくライティングでは添削してもらうことが重要です。

ライティング対策としてもベストティーチャー(Best Teacher)はお薦めです。

他にも

オンライン英語添削[アイディー]

などもIELTS向けのサービスがあります。



IELTS5.5のまとめ

IELTS5.5は中学、高校レベルの英語が最低限分かっていれば、2~3ヶ月の対策すれば達成することは十分可能です

逆に中学、高校レベルの英語に不安がある場合は、中学、高校レベルの英語をある程度理解してからの方が効率的に達成できます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました